2017年5月、六本木に新スタジオをオープンさせた株式会社Zaxx様は、名古屋を本拠地に、TVCM、プロモーションビデオ、番組など映像制作全般を手がけられているポストプロダクション様です。「GZ-TOKYO AOYAMA」に引き続き、スタジオの設計構築を担当させていただきました。
お客様業種 | 映像制作会社 |
---|---|
会社HP | https://gz-tokyo.jp/ |
構築内容 | スタジオ設計構築 |
事業内容 | 番組及び広告等の企画、映像・音声制作、編集3DCG・デザイン制作デジタルサイネージ等の企画、映像・音声制作、編集電子機器等のシステム設計・製作プロジェクションマッピングの企画、映像・音声制作、編集、システム設計・製作上記に付帯する一切の業務 |
FTTH GPONシステム導入事例
2013年に国内CATV局初となるNOKIA JAPAN(旧アルカテル・ルーセント)のGPONシステム 7360 ISAM FXの導入を開始しました。
昨今の動画視聴・インタラクティブゲーム・クラウドサービスの利用など普及から、通信サービスの高速化ニーズへの対応と、安定的な通信サービスの提供をしていく為、既存システムをFTTHシステムへ移行することが急務となり、導入に至りました。
となみ衛星通信テレビ株式会社の代表取締役社長 河合 常晴氏は、次のように述べています。
「高速ダウンロードやインタラクティブゲーム、クラウドサービスの利用、4K/8K テレビの普及、タブレット、スマートフォンの自宅利用の拡大など、ケーブルテレビや高速インターネットサービスに対するお客様のニーズは変わり つつあります。このニーズに対応するため、レガシー技術である HFC から、FTTH への移行を早急に行う必要がありました。 そのためには、世界中で実績があり、10G、40G への移行が容易な FTTH ソリューションが必要でした。アルカテル・ルーセント(現NOKIA)の GPON FTTH ソリューションは、このような当社のニーズに完璧にマッチするものでした。」お客様業種 | CATV局 |
---|---|
会社HP | http://www.tst.ne.jp/ |
構築内容 | GPONシステム導入 |
事業内容 | 有線テレビジョン放送による有線テレビジョン放送事業 有線放送を利用した電気通信事業法による電気通信事業 上記に付帯する一切の業務 |