2020年01月07日(火)第16295号
2020年1月7日(火)第16295号
-
放送の未来像は自信で描くと大久保会長
民放連、来年は民放70年の節目の年・・・と / 東京五輪は新放送メディア模索の機会に
-
「しなやかに進化すること」と檜原社長
ラジオ放送100年、ラジコ10周年の年 / LF、旧来のビジネスから脱却すること
-
FM転換を見据えた今後3年間の行動指針
QR上口社長、グループ社員向け年頭挨拶 / NEXTテーマに3つのメガトレンド意識
-
2019年年間視聴率「三冠王」を獲得
日テレ、2014年から6年連続の快挙 / 引き続き良質コンテンツを・・・と小杉社長
-
J:COM×ムービープラス特別イベント
映画「ペット」りんごちゃん迎えUSJで
-
MBSラジオ、関西発全国区バンドトーク番組
-
FM OH!、リョウタとセイヤの元日特番を放送
-
広テレ、新規事業と資産活用部門を強化へ
-
RSK HD、テンジン9プロジェクト室新設
-
MBC 1/1付人事、報道局長に切通氏
-
HBC、ライツ・コンテンツ部長に小玉氏
-
FM AICHI 1/1付人事、編成制作部長に牧氏
-
TV1、W杯モニュメントを釜石市に寄贈
-
日本海テレビ2019年間視聴率8年連続三冠
-
KYT令和元年年間視聴率で三冠王獲得
-
TeNY『同期のさくら』平均視聴率15.6%
-
ncc、2019年間視聴率三冠王獲得
-
メ~テレ「Premium Concert 2020」開催
-
ソニー、ドコモ、仙台放送と5G実証試験
映像リアルタイムクラウド編集・中継成功 / 場所を問わずに撮影した映像の配信を実現