2020年01月10日(金)第16298号
2020年1月10日(金)第16298号
-
民放連、「環境行動目標」を更新、発表
2020年以降も積極的に取り組み推進 / 視聴者・聴取者に地球環境問題普及啓発
-
激動の時代をクリエイティビティにリード
昨年計画したことの実現に全力で取り組む / 博報堂DYH・博報堂水島社長・念頭挨拶
-
テレ東は明るくいく、原点を考える子年に
小孫社長、第1週視聴率前年プラスを評価 / 世界最大の中国のアニメ市場に打って出る
-
テレビ番組・CM視聴者のスマホに配信
視聴後、最速30分で関連広告等を配信へ / 電通、Celer STADIAを開始
-
民法ローカル局対象に福岡でシンポジウム
テーマは「地域とテレビの未来を考える」 / 九州朝日和氣社長、南日本中村解消ら登壇
-
サンテレビ、5時間にわたる大震災25年特番
生放送やドキュメンタリーで記憶・教訓継承
-
GAORA、日ハム新星10選手を緊急生中継
-
COCOLO、LUNA SEA30周年公開収録実施
-
FM OH!、香取慎吾のDJの特別番組を放送
-
東北放送、新スローガンとロゴを制定へ
-
tvk、かながわMIRAIキャンペーン始動
-
ZIP、ナビゲーターをLINE LIVEで募集
-
ソニーBS、スペクティ社と業務提携契約
出資も行いAIソリューション提供加速
-
左ききのエレンにDaVinciが活躍
過去と現代を二人のカラリストが担当し