2020年5月18日(月)第16366号
2020年5月18日(月)第16366号
-
テレ朝×パロニム、新たな購買体験提供
テレ朝動画から通販サイトへの動線繋ぐ/ 百トライアル実施後に本格事業展開目指す
-
「電通イノベーションスタジオ」を新設
電通とISID、米国サンフランシスコに / 協創型事業開発支援の新合弁会社設立
-
米YouTube配信の録音権徴収契約
JASRAC,米Muserk社と締結
-
NHK、感染拡大に伴う受信料免除実施
事業者の負担軽減のための緊急的な措置
-
新企画「エールを届けるラジオ便」開始
毎日、ラジオ局を横断したプロジェクト
-
立教大学経営学部との産学連携企画参加
TBSグループユニバーシティ5~7月
-
FM大阪、飲酒運転撲滅「SDD」活動
13回目展開に2249万円超募金を報告
-
MBSテレビ「プレバト」東阪同時間帯1位
-
MBS、新型コロナ対策続け事業継続情報発信
-
TUF「今こそ!ふくしま」キャンペーン
-
「日本海テレビ コロナに打ち克て!」キャンペーン
-
福井のNHK、民放7局共同キャンペーン
-
YBS、ダンス動画「ゴリラッパンダ」配信へ
-
府中技研、FM放送共通予備送信装置開発
高性能FM受信装置と組合せ緊急時に対応 / 小型軽量で持ち運び可能、アンテナも用意
-
ソニー、短波長赤外まで撮影可能センサー
人間の眼に届かない波長の光センシングに