2021年11月12日(金)第16715号
2021年11月12日(金)第16715号
-
デジタル時代における放送制度の在り方検討会
総務省、11月8日初会合、来年夏目標に提言を / 放送の将来像や放送制度の在り方について検討
-
「Earth hacks」の実証実験開始
博報堂、三井物産と共同で脱炭素社会を推進 / 生活者一人ひとりのアクションで脱炭素社会
-
WOWノーバリアゲームズ第2回大会決定
ユニバーサルスポーツイベントとして展開 / MC松岡修造、各スポーツ界のゲスト出演
-
ワッハ上方、企画展「演芸人さんと言葉」
在阪局協力で展示演芸人出演番組視聴可
-
「第24回上方演芸殿堂入り」ゼンジー北京氏に
-
ワッハ上方、11月の各種イベントが決定
上方演芸の魅力を伝える講談会や浪曲等
-
DLEとCARAVAN、合弁でCARAVAN Japan設立
第1弾事業は日本企業の社会貢献課題解決
-
㈱闇、オフィスバーンと業務提携契約締結
恐怖エンタメ市場に斬新コンテンツ投入を
-
YTS「若者が住みたくなるまちづくり」連携協定
-
RCC、漫画本「まんがで語りつぐ広島の復興」寄贈
-
チバテレ、小学生プログラミング大会GP決定
-
ソニー、InterBEEの出展概要
最新機器展示とオンラインセミナー等
-
ローランド、InterBEE出展概要
最新機器展示に加えてセミナー動画配信